>事業案内 公益財団法人日本教育公務員弘済会埼玉支部

奨学事業

大学、短大、高専、専修学校専門課程、大学院、高等学校等に在学している者及び入学する者に、奨学金を貸与・給付し、社会に貢献し得る人間を育成することを目的にした事業です。

奨学金貸与事業

国公私立の大学・短期大学・高等専門学校・専修学校専門課程・大学院に在学中または入学するとき、無利息で奨学金を貸与します。

申込期間 上期 2023年4月3日〜2023年4月21日(決定の場合、2023年6月中旬振込)
下期 2024年2月13日〜2024年3月1日(決定の場合、2024年5月中旬振込)
貸与金額 修学年数1年につき25万円で最高100万円。無利息。
手 続 希望者は下記までご連絡ください。
【連絡先】
〒330-0063 さいたま市浦和区高砂3−12−24
公益財団法人日本教育公務員弘済会 埼玉支部
貸与奨学金係
電話:048-822-7554(受付AM9:00〜PM4:00)
メール:kyok@kyoko.or.jp

奨学金給付事業

就学意欲が旺盛であるにもかかわらず、生活困窮のために、就学継続が困難となっている生徒を支援する種々の給付事業を行います。なお、ご家族からの申請ではなく、学校からの推薦になります。

詳細については、学校長あての通知をご覧ください。

令和6年度「大学給付奨学生(予約型)」の生徒推薦について(日教埼4号 令和5年4月14日)

応募時必要書類は、下記の通りです。

  1. 申請者(生徒)は、@からC及び「就学者を除く世帯全員の所得証明書(直近年度)」を高等学校等に提出します。
  2. 高等学校等は、申請者(生徒)からの提出書類と併せ、D、E及び「成績証明書(直近の成績)」を埼玉支部に提出します。
  3. 「大学給付奨学生(予約型)の手引き(申請者及び高等学校等用)」等を参照され、必要書類をダウンロードして期日までにご応募ください。
申請書類
PDFの閲覧・印刷にはAdobe Reader(無料)が必要です。お持ちでない方は、ダウンロードしてからご覧ください。
Get Adobe Reader